missy

洋書レビュー

水族館のタコと孤独な大人たち/Remarkably Bright Creatures

Remarkably Bright Creatures Shelby Van Peltおすすめ度(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu...
和書レビュー

正直な感想/ Butter 柚木 麻子

Butter バター/柚木 麻子おススメ度柚木麻子さん『BUTTER』が、世界で話題になっています。イギリスで26万部超、アメリカで10万部超のベストセラーとなっており、特にイギリスでの評価が高い。2024 Books Are My Bag...
洋書レビュー

控えめに言って最高!Vera Wong’s Guide to Snooping (on a Dead Man)

Vera Wong's Guide to Snooping (on a Dead Man) / Jesse Q. Sutantoおすすめ度Veraさんがシリーズになって帰ってきた~!(嬉)という訳で、嬉しくて発売日に買った「Vera Won...
洋書レビュー

Storm Child / Michael Robotham

Storm Child / Michael Robothamおすすめ度前回レビューしました、Cyrus Haven シリーズ第4作目、Storm Childを読了しました。とぎれとぎれで読んでいたので思ったより時間がかかってしまいましたが、...
洋書レビュー

Lying Beside You / Michael Robotham

Lying Beside You / Michael Robothamおすすめ度Michael RomothamのCyrus Havenシリーズ第3作目。今作では、Cyrusの統合失調症の兄Eliasが、医療刑務所での治療・リハビリを経て家...
和書レビュー

真相の向こうに更なる真相が!/極夜の灰 サイモン・モックラー

極夜の灰/サイモン・モックラーおすすめ度ゲームクリエーター 小島秀夫監督が選ぶヒデミス2024に選ばれている「極夜の灰」サイモン・モックラー著を読みました。実は私、昔からゲームが好きで、特に小島秀夫さんの作るゲームを愛してやまないのですが、...
洋書レビュー

ポジティブマインドを見習いたい/The Martian 感想

オススメ度以前読了し、ブログでもご紹介したProject Hail Mary。同じAndy Weirの著作でProject~より前に出版されたThe Martian(邦訳版:火星の人)を読み終わりました。Project~と同じく宇宙が舞台の...
和書レビュー

FRIENDSHIP フレンドシップ マリサ・G・フランコ

オススメ度大人になると友達作りが難しくなる――そう感じたことのある人は多いと思う。恥ずかしながら、元々そんなに交友関係が広い方ではないし、特に子供を持ってからは形式的なママ友づきあいを除けば「友達と出かける」という機会が極端に減ってしまった...
洋書レビュー

人の心が一番怖い/ The Family Upstairs レビュー

The Family Upstairs/ Lisa Jewellジャンルサスペンス・スリラーおすすめ度読みやすさ中級 一言で”怖い”と言っても色々な怖さがある。見えないものが見える系の怖さ、不気味なものが襲い掛かってくる怖さ…この本の怖さは...
洋書レビュー

『デスパ妻』好きな人にオススメ Big Littel Lies / Liane Moriarty

Big Littel Lies / Liane Moriartyジャンル人間ドラマおすすめ度読みやすさ中上級 前回読んだThe Husbands Secret に続いてLiane Moriartyのベストセラー小説『Big Little L...
スポンサーリンク