2023年の抱負、今年は英会話と洋書読書と日記を書くぞ!
2023年1月15日 missy study with me
気が付けば1月ももう半ば、今更ですが皆さまあけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は特に …2022年の目標 今年もよろしくお願いいたします!
2022年1月10日 missy study with me
すっかりお正月もあけましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は特に帰省等もなかったので、普段の土日とほとんど変わらず、勉強したり …2021年の目標振り返り 2021年もありがとうございました
2021年12月31日 missy study with me
こんにちは。 今年もあっという間に大晦日、仕事納めから本当にあっという間でした。
皆さんは今年一年どんな風に過ごされましたか?
T …ブックレビュー もう、服は買わない /コートニー・カーヴァー
2021年1月27日 missy study with me
もう、服は買わない /ダイヤモンド社/コートニー・カーヴァー
posted with カエレバ 楽天 …2020年の振り返りと、2021年の抱負
2021年1月7日 missy study with me
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 すっかり時期を逸してしまった感がありますが、今更ながら2020年の振り返りと2021年の抱負について書 …質問4:仕事・家事・育児・自分時間・・・両立への不安
2020年11月22日 missy study with me
こんにちは、missyです。 コロナの影響で経済に様々なダメージが顕在化してきているなぁと思う今日この頃…希望していた英語を使う部署に …子供を本好きにするためのシカケ
2020年11月8日 missy study with me
こんにちは、みっしーです。 あまり早期教育や知育といわれる物には興味がない私ですが、唯一、「子供には本好きになってほしい」と思ってこれまで子育てをしてきました。 私にと …ブックレビュー:USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか/森岡 毅
2020年3月22日 missy study with me
USJのジェットコ-スタ-はなぜ後ろ向きに走ったのか? /KADOKAWA/森岡毅
posted with カエレ …ブックレビュー:お金の教育がすべて。7歳から投資マインドが身につく本 / ミアン・サミ
2020年3月18日 missy study with me
お金の教育がすべて。7歳から投資マインドが身につく本 /かんき出版/ミアン・サミ
posted with カエレバ …読書は紙本派?電子書籍派? 紙で読書する人は行動力や思考力が高くなりやすい
2020年1月9日 missy study with me
2019年12月24日の読売新聞一面に、「紙で読書」能力高めとの見出しが出ていました。
今日はこの新聞記事を元に、読書好きな私が紙の本と電 …